【最高の体調を読んで】イヌリンを朝食に取り入れてみた

おすすめ商品
スポンサーリンク

年末年始に鈴木祐さん著の「最高の体調」(まんがでわかるの方)を読みました。
その本の中では、現代人なら誰もが悩んだことのある「肥満」「不眠」「疲労感
散漫な集中力」などなどの大半は、「文明病」が原因というものでした。

「文明病」って??

文明病とは、近代社会の変化によって引き起こされる、現代に特有の病気や症状、とのこと。
と言われてもなかなかピンっと来ないと思います。
ざっくりいうと、
人類の歴史をみたときに、人類は約600万年に渡って狩猟採集生活を行ってきました。
つまり、人間の体は長年の狩猟採集生活に最適化された進化を遂げてきたということになります。
その後、農耕生活に渡って、1~2万年。さらに現代社会は様々な文明進化を遂げてきました。
文明の進化は瞬く間に進んできましたが、人間の身体の進化はそう易々と進むものではありません。
この「進化と文明のミスマッチ」が現代人の多くが悩む「文明病」に繋がるとのことでした。

肥満や睡眠、ストレスなど多くの問題に言及している本書ですが、
私がまず取り入れようと思ったのが、「イヌリン」です。

なぜイヌリン??

疲れやすさ改善のカギは」にあるとのこと!
みなさんがよく聞くビフィズス菌や乳酸菌などの腸内細菌が、栄養の吸収を行ってくれてるのは、
誰もが知ってると思いますが、その他にも大きな役目がありました。
それは、人間を毒素から守る「免疫システム」としての役割です。
未消化の食物や毒素などの有害物質を駆除し、
これらの腸からの侵入をブロックしてくれるんだとか。

その腸内細菌が元気に働いてくれるために必要なのが、「発酵食品」と「食物繊維」。
発酵食品には体にいい細菌が多く含まれており、納豆やヨーグルト、キムチ、ぬか漬け、味噌
などを1日に40~50g食べるといいんだそう。

食物繊維は、胃などで消化されず腸にまで届くため、腸内細菌の大事な主食になります。
食物繊維の摂取量が多い人は、少ない人に比べて、早期の死亡率が23%も下がり、ガンの発生率は
17%ほど低下するだとか。驚きです。
1日の目安は、15gぐらいからスタートする方がいいんだそうです。
食物繊維といえば、ゴボウやオクラなどの野菜、リンゴなどのフルーツ、キノコ類や海藻類に
豊富だそうですが、検証データの多いブルーベリーなら1日100gほど必要だそうで、
少し接種が大変ですよね。

そこで、本書でもオススメしていたのが、「サプリの活用」です。

おすすめの食物繊維サプリ

おすすめされていたのが、
❶難消化性デキストリン
 手軽に毎日の摂取量を増やしたい人に
❷オオバコ(サイリウムハスク)
 研究の信頼性が高い。難消化性デキストリンより水に溶けにくいので、ゼリーなどの材料として
 使うと食べやすい。
❸イヌリン
 ダイエット効果の報告例が多い。体重が気になる方に。
❹レジスタントスターチ
 腸壁を守る酪酸という物質を作り出す作用が高い。

私は、体重も気になっていたこともあり「イヌリン」を朝食に取り入れてみることにしました。

イヌリンの味やにおいは?

私が購入してみたのがこちらのイヌリン。
天然素材を使用した健康食品や糖質制限食品を提供している「LOHAStyle」の商品です。

イヌリン自体の説明を少しすると、
水溶性の食物繊維で、人の消化器官では消化不能で、大腸の腸内細菌叢によってはじめて
代謝されます。
イヌリンは菊芋やチコリ、にんにく、ニラ、玉ねぎなどに含まれる食物繊維で、
この商品は、天然のチコリ由来で、遺伝子組み換え食品も不使用です。

中身はサラサラの粉で、特に匂いはありません
まず実際に冷たいお茶にいれてみたんですが、「冷たい水でも溶けやすい」と書いてみましたが、
コップ1杯に15gほどいれると、なかなか溶け切ってはくれませんでした
割合としてちょっと多かったかもしれません。そのあとレンジでチンして温めると
さらっと溶けていったので、溶けやすさではやはり温かいものがいいかもしれません

味は、私の味覚ではなんとなく変わってる気もするが、ほとんどわからないというレベルでした。
ただ、若干溶かしたもののとろみが出ているかなといった感じです。
基本朝食の味噌汁に15gほどいれてますが、今は全く気にならなくなりました。

1週間ほど試してみて

このイヌリンを朝食に取り入れてみて約1週間が経ちました。
身体に起こっている変化が、まず腸がすごい活発に動いているのを感じます。
腸が動いている音がすごい響いてきています。
それに伴い、ちょっと汚いですが、おならがすごいでるようになりました
もともとお通じは通常なので、そこが改善したというのはありませんが、
便でいうと少し緩い割合が増えたかもしれません。

まぁまだはじめたばっかりなので、1袋は継続して続けようと思います。
内容量が500gで、1日15gほど摂取しているので、約33日。1か月分ぐらいありますね。
Amazonで購入すると1,000円なので、1日あたり30円ぐらいです。
また1袋完食した時に、状況を報告しよと思うので、楽しみにしておいてください。

「最高の体調」はAmazonのPrime会員なら今は無料で読むことができるので、
是非読んでみてください。
また、中田敦彦さんのYoutube大学でも取り挙げられていたので、まずはそっちをチェックする
のもありかもです。
では、また1か月後に!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました