【結局どこがいいの?】医療レーザーヒゲ脱毛ができるクリニックを本気で調べてみた!

ヒゲ脱毛
スポンサーリンク

私の2021年やってみたいことのひとつとして掲げたのが「ヒゲ脱毛
しかし、ヒゲ脱毛には種類もあるし、さらにそれぞれクリニックも色々あるし
結局どこがいいんだよ!!となりました。
そこで、色んな紹介サイトや公式HPを見ながら、さらには体験談や実際に無料カウンセリング
にも足を運び、ここにしようというクリニックを決めました。
今日は、私が最終的に選んだクリニックの紹介と、そこに至るまでの調査内容を
お伝えしたいと思います。

ヒゲ脱毛の種類は?私が選んだのは「医療レーザー」

まずはヒゲ脱毛の種類ですよね。
ヒゲ脱毛は大きく4種類あります。
① 医療レーザー脱毛
② ニードル脱毛
③ エステ脱毛
④ 家庭用脱毛器

それぞれの脱毛方法の詳細は、いろんな方が詳しく書いてくださっている記事があるので、
それを参考にしてもらえたらと思います。
わかっておかなければならないことは、「医療レーザー脱毛」と「ニードル脱毛」は、
「永久脱毛」で
「エステ脱毛」と「家庭用脱毛器」は、一時的な脱毛もしくは減毛だと
いうことです。

目的に応じて脱毛方法を選ぼう

皆さんがどういう効果を求めるかで、どの脱毛方法がいいかが決まってくると思います。
「医療レーザー脱毛」がおすすめなのは、
ヒゲをつるつるにして、永久脱毛したい方
です。

「ニードル脱毛」がおすすめなのは、
ヒゲ全体をするのではなく、部分的にであったり、デザイン性を出したい。
または、色黒でレーザー脱毛が難しい方などです。
理由としては、ニードル脱毛は、医療レーザー脱毛と比べても施術料が高いので、
ヒゲ全体をつるつるにしたい方には向きません。

「エステ脱毛」や「家庭用脱毛器」がおすすめなのは、
毛が薄い方で脱毛したい人や、ヒゲ以外にも広範囲の全身脱毛したい方です。

私は、ヒゲが濃く、毎日の髭剃りが大変だったということもあり、
つるつるにしてやろうという気持ちがあったので、「医療レーザー脱毛」を選びました

医療レーザー脱毛できる4クリニックを比較

では、医療レーザー脱毛をやろうと決めたまではいいですが、どのクリニックが果たして
いいのかという疑問にたどり着くと思います。
私は、今回「湘南美容クリニック」「メンズリゼ」「ドクターコバ」「ゴリラクリニック」の
4クリニックを比較して調査
しました。

やっぱり私も含め、皆さんがまず気になるのは、値段かなと思います。
前提として、私はひげをつるつるにしたいと思っています。
色々調べたところ、つるつるにするとなると約15回ほど通院しないといけない
ということがわかりました。

もう一つ、施術を受ける場合、部位を指定しなければなりません。部位は大きく5種類。
 ① 鼻下
 ② 顎ひげ
 ③ 顎下
 ④ 両頬
 ⑤ もみあげ
多くのクリニックが①~③の3部位で料金設定されており、
④、⑤もしたい場合は、追加料金か、①~⑤の5部位セットを選ぶことになります。


なので、私は15回施術を受けるかつ、5部位すべて脱毛すると仮定した上で、
料金の比較を行いました。その結果、順位は次のようになりました。

 1位 ドクターコバ
 2位 湘南美容クリニック
 3位 ゴリラクリニック
 4位 メンズリゼ

各クリニックの料金比較は次のようになります。

クリニック
種類
湘南美容クリニックメンズリゼドクターコバゴリラクリニック
部位①ヒゲ3部位
(上口ヒゲ、顎、顎下)
②もみあげ周囲、頬
③首
①3部位:鼻下、顎、顎下、頬&もみあげの中から3部位選択
②全体:鼻下、顎、顎下、頬&もみあげ
5部位(口ひげ、顎ひげ、顎下、両頬、首上)ヒゲ3部位
(鼻下・顎・顎下)
+部位追加:
(ほほ・もみあげ)
+部位追加:(首)
コース価格①ヒゲ3部位
1回:9,980円
3回:20,160円
6回:30,350円

②もみあげ周囲、頬
1回:8,650円
3回:20,160円
6回:30,350円

③首
1回:6,180円
3回:17,730円
6回:29,280円
①3部位
3回:44,800円
5回:68,800円
終了後、
1回11,300円

②全体
3回:58,800円
5回:91,800円
終了後、
1回15,400円
「無期限ヒゲ脱毛広範囲(5部位)」
99,000円(5回分)+6回目以降は100円で無期限で何回でも
「ヒゲ脱毛完了コース」
ヒゲ3部位(鼻下・顎・顎下):68,800円

+部位追加(ほほ・もみあげ):58,600円

+部位追加(首):45,000円

以降3年間追加100円

※平日11:00~15:00までの照射。その他の時間はプラス19,800円必要
その他
オプション
麻酔クリーム:2,000円
笑気麻酔:2,200円
笑気ガス
:3000円/30分
高濃度表面麻酔クリーム:3000円/1回
・赤み用塗り薬
 :1,000円
・毛嚢炎用塗り薬
 :1,000円
・赤み予防用内服薬
 :1,000円
笑気ガス:3000円/30分
高濃度表面麻酔クリーム:3000円/10g
5部位で15回行う場合の料金
※オプションはなし
(30,350+30,350)×2
+20,160×2
101,020円
91,800円+15,400×10
245,800円
99,000円+100×10=100,000円68,800円+58,600円+100×9
128,300円

各クリニックのプランを比較するとドクターコバが最も安く15回で「100,000円」でした。
ドクターコバとゴリラクリニック両方の特徴として、ドクターコバは6回目以降、
ゴリラクリニックは、7回目以降の施術料がどちらも「100円」になるというのが
特徴です。

メンズリゼは全体的に料金が高く、湘南美容クリニックは、15回でみると
ゴリラクリニックよりも安いですが、仮に15回でつるつるにならなかったとき、
回数を重ねるごとに費用がかさんでしまうというリスクがあります。

という理由から、「ドクターコバ」と「ゴリラクリニック」にしぼって、
さらにメリット・デメリットを洗い出していきます。

ゴリラクリニックのメリットとデメリットは?

まずはゴリラクリニックのメリット・デメリットから

ゴリラクリニックのメリット

7回目以降の施術料「100円」

上の章でも触れましたが、上に書いた料金表は6回目までの施術料という設定で、
7回目からの施術料は「100円」という破格の値段で施術してくれます。
ただし、100円で通えるのは、6回目照射日より3年間が期限となっています。
この点については、施術間隔の縛りが大きく影響するので、以下のデメリットの
部分もよく読んでください。

0円保証システム

・カウンセリング、初診療
・予約キャンセル料
・肌トラブル治療費
・再診料
・剃毛料
・お薬代
これらの料金が全て0円で対応してくれます。

様々な割引制度「ゴリラ割」

ゴリラ割と呼ばれる様々な割引制度があり、どれも契約料金から10%OFFされます。
・学割:学生証必須
・乗り換え割:他の脱毛サービスの利用がわかる証明書必要
・ペア割:誰かと同時に予約・来院・契約
・同時割:ヒゲ脱毛以外と同時に契約
正直、使える人・タイミングはかなり限られるので、なかなか活用は難しいと
思います。

あとHPには書いてませんが、紹介割などもあるみたいなので、
周りに通っている人がいたら聞いてみてください。

ゴリラクリニックのデメリット

施術間隔が長い

肌のクールダウンや毛周期の影響などにより、施術は間隔をあけないといけません。
ゴリラクリニックでは、
施術1~12回目までは8~12週間隔、13回目以降12週以上開けなければならない
なっているんです。

簡単に計算すると、6回の施術を終えるのに最短で48週、最長72週必要という
ことになります。1年が約52週なので、6回終えるのに約1年必要という計算です。
さらにそこから3年間の100円期間になりますが、
7~12回目を終えるのに最短48週、そこから12週毎に通ったとして、
3年間の期限内に残り9回通うことができます

まとめると、最初の2年間は年約6回、その後は年4~5回で、
3年という期限を終えるまでに、最大21回施術を受けることができます。
15回でつるつるだとすると、約2年半必要なので、皆さんが思ってたより
期間が必要だったかもしれません。

0円保証システムに入ってない追加料金

この0円システムに入っていない追加料金が意外と大きいです。
まずは、施術の時間帯と曜日。
上で書いた、ゴリラクリニックのコース価格は、平日の11:00~15:00に施術を
受ける場合です。ゴリラクリニック自体は20:00まで営業しているので、
15:00以降または、休日に施術を受けようと思うと、
追加料金として、19,800円が必要
になるんです。

さらに、プラスで必要な費用としては、麻酔代です。
痛みの感じ方は、ヒゲの濃さなどによって人それぞれなので、麻酔がいらない人も
いれば、必要な人もいます。
麻酔は2種類あり、
 ・笑気ガス:3000円/30分
 ・高濃度表面麻酔クリーム:3000円/10g
になってます。仮に15回の施術で毎回どちらかを使用した場合、
45,000円がプラスオン
されるので、これも大きいですね。

ゴリラクリニックのまとめ

こんな感じで、追加料金がかかり想定した料金よりも結局高くなってしまった
ということもあると思うので、まずは無料のカウンセリングを受けてみることを
オススメします。

接客や、クリニックの雰囲気には定評があるので、一度自分の目で確かめて
トータルで判断するのもいいかもしれません。

ドクターコバのメリット・デメリットは?

続いて、私が調べたドクターコバのメリット、デメリットを紹介します。

ドクターコバのメリット

料金が最安かつ、6回目以降の施術料「100円」は期間無制限

上の章でも説明しましたが、今回私が調べたクリニックの中では、
最も安いクリニックでした。
そしてゴリラクリニックと同じように、ドクターコバのプランには、
6回目以降の施術料が「100円」になるというプランがあります。
さらに、ゴリラクリニックよりもおすすめなのが、この100円で通える期間が、
「無期限」
という点です。
3年などの縛りがなく、自分のペースで通うことができます。

施術のスパンがゴリラクリニックより短い

ゴリラクリニックのデメリットに施術の間隔が長いと書かせてもらいました。
ドクターコバでも、施術の間隔を開ける必要はあるのですが、
【施術間隔】
1回目~3回目まで:4週間
3回目~5回目まで:6週間
5回目~7回目まで:8週間
7回目~9回目まで:10週間
以降:3カ月間隔
と、ゴリラクリニックが最短8週間おきなのに比べ、序盤はその半分の間隔で
通うことができます

回数を重ねる程、効果実感は出てくると思うので、
早くつるつるにしたいという方にはオススメです。

ドクターコバのデメリット

一括払いの集中プランの6カ月縛り

上の表で紹介したプランですが、料金の支払い方が、「一括払いの集中プラン
というものになります。
もうひとつ同じプランでも「都度払い」という支払い方があります。
都度払い」は、5回目までの料金を1回1回、25,000円払い、
6回目からは100円になるというものです。
対して「一括払いの集中プラン」は、5回分の料金を最初にまとめて
「99,000円」払い、6回目からは100円になるので、都度払いより「26,000円」
お得になります

この「一括払いの集中プラン」はメリットなんですが、落とし穴(デメリット)があります。
99,000円分の5回の施術を6カ月以内に受けないといけず、
仮に6カ月以内に受けれなかった場合は、5回目までの施術料は追加料金として
支払わなければなりません

例えば、
6カ月以内に4回しか通えず、6カ月を超えた日に5回目を施術した場合、
5回目の施術料として、「27,000円」支払わなければなりません。
6カ月以内に3回しかいけなかったら、4・5回目の追加料金が「54,000円」
必要になってしまうんです。

つまり、6カ月以内に5回いけなかった時点で、「都度払い」の方が、
結果的にお得
になってしまうということです。
ドクターコバの施術間隔から考えると、5回目終了までの最短は5カ月なので、
余裕は「1カ月」だけになるので、その点も踏まえて支払方法を決めてください。

と、
こんなに注意喚起をしといてですが、実は緊急事態宣言が出ている今このタイミングに
契約した方は
、「一括払いの集中プラン」にしたとしても、6カ月以内に5回
いかなければならないという縛りがないそうなんです。
このキャンペーンがいつまでやってくれるかわかりませんが、今契約すれば、
99,000円という安さで、縛りなしで通うことができます。
ちなみに、今契約すれば、緊急事態宣言が解除されたからといって、
縛りが再設定されるなどはないそうです。
※改めて確認すると、縛りがないというわけではなく、緊急事態宣言や、コロナ等に
 よる自宅待機が必要な場合などがあれば、6カ月を超えて通うことも場合によっては
 可能と、考慮される事例もあるとのことでした。(2021.2.14追記)

結果的に、この点はデメリットではなく、メリットになってしまいましたね笑

キャンセル料・予約時間変更料が必要

ゴリラクリニックでは、キャンセル料などは必要ありませんが、
ドクターコバの場合、
予約当日のキャンセルまたは時間変更は、「5,000円
予約前日・2日前のキャンセルまたは時間変更は、「3,000円
が必要になるので、注意してください。
予約時間から15分遅れるとキャンセル扱いになり、その日の施術も受けられない
そうです。電車遅延の場合は、遅延証明書を見せると5,000円は回避できるとのこと。

麻酔がない

ゴリラクリニックなど他のクリニックでは、麻酔があるところがほとんどです。
麻酔するには、追加料金が必要ですが、人によっては痛みが強い人もいるので、
麻酔は必須という方もいます。
ただドクターコバは、この麻酔がありません
なので、実際に無料のテスト照射を受けてみて、痛みが我慢できそうであれば、
ドクターコバにするという選択もありだと思います。

接客がドライ?

レビューサイトでドクターコバの評判を調べてみると、接客がドライなどの
声がいくつかありました。
これは実際に私が、無料カウンセリングとテスト施術を受けてみた感想ですが、
たしかに、フレンドリーではなく、業務的な応対の仕方だったので、
ドライはドライかなと思いました。
ただ、普通の病院とかもそんな感じやない?と私は思ったので、
正直そこは気になりませんでした。

ドクターコバのまとめ

料金の安さ、施術間隔の短さ、この2つのメリットは個人的に大きなと思います。
さらに、今であれば「一括払いの集中プラン」の6カ月縛りもないので、
契約するなら今がチャンスかなと思います

※改めて確認すると、縛りがないというわけではなく、緊急事態宣言や、コロナ等に
 よる自宅待機が必要な場合などがあれば、6カ月を超えて通うことも場合によっては
 可能と、考慮される事例もあるとのことでした。(2021.2.14追記)
ただ麻酔がなかったり、キャンセル料など追加料金が発生してしまうかもしれないので、
痛みが苦手な方や、予定が読みづらく変更頻度が高い方には、あまりオススメできません

ドクターコバで施術を開始します!

ここまで、本気で自分にあった医療レーザーのヒゲ脱毛クリニックを調べてきましたが、
私が選んだクリニックは「ドクターコバ」です!
決め手はやっぱり、安さと施術間隔の短さです。
今であれば、6カ月縛りがないというのも大きいですね。

今後は、実際にドクターコバさんに通ってみて、その感想や、ヒゲの脱毛具合を
皆さんにお届けしていきたいと思います。
ご興味ある方はそちらの記事の更新をお待ちください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました